モデリングのお話

ブログ

子ども3DCGコンテスト MCA FOR KIDS 2025 大人の部門に応募した話

どうも由椰です🐶8月も終盤になり朝や夜は少しだけ涼しさを感じるようになりましたがまだまだ暑い日が続きますね💦暑い日と言えば、私がサポーターとしてお世話になっているそらいろぱれっとがMONDRIANさんと一緒に開催している子ども3DCGコンテ...
Blenderのお話

サブディビジョンサーフェスが一部だけ効かない問題の原因がわかりました!!

どうも由椰です🐶今日は過去に投稿した『サブディビジョンサーフェスが一部だけ効かない💦 Blenderのお話』で紹介した不具合について、原因がわかったので紹介していこうと思います✨それってどんな現象??ってヒトは下記に過去に記事を貼っておくので是非チェックしてみてください👍
Blenderのお話

サブディビジョンサーフェスが一部だけ効かない💦 Blenderのお話

どうも由椰です🐶最近は3Dプリンターの話が続いたので、今回はBlenderについてお話します👍実は先日作成したモデルにサブディビジョンサーフェスを実行したところ、一部だけ滑らかにならずその部分だけが出っ張ったりへっこんだりしているように見える現象が起きました💦と言葉で言ってもわからないですよね💦さっそく画像を見てもらおうと思います😝
Blenderのお話

選択した物以外を隠す方法 ~Blenderのお話~

どうも!!3Dクリエイターの由椰です🐶Blenderを使っていると『今選択している物以外が邪魔で見にくいんだよなぁ💦』なんてことありますよね??🤭今回はそんなときに使える2つの方法をご紹介♪これを使うと余計なオブジェクトを隠すことができて、作業が一気にラクになるよ♪
Blenderのお話

3Dカーソルの活用法(Blenderのお話)

どうも♪3Dクリエイターの由椰です🐶先日のブログで、3Dカーソルの移動方法について説明しました✌今回は私が実際におこなっている、3Dカーソルの活用方法を3つ程ご紹介します😁知らなくてもモデリングは可能ですが、知っていると使える場面も多くあります!!今回のブログをザっと見てもらって、『あれ?なんか便利な方法あったよなぁ??』と思ったときに戻ってきてもらえたらなぁって思っています♪
Blenderのお話

3Dカーソルの移動法(Blenderのお話)

どうも✨3Dクリエイターの由椰です🐶Blenderを使っているみなさん!!3Dカーソルってどれくらい活用してますか?👀私はモデリングに3Dカーソルが利用できるという事を知るまでに2年程かかりました🤣ww3Dカーソルが使えると何かと便利な場面が増えるんですよね!!!ということで今回は3Dカーソルを使うために、3Dカーソルの動かし方をご紹介♪3Dカーソルを移動させてどんな事をするかは次回のブログでご紹介しちゃおうと思います😁まずは3Dカーソルの動かし方を知っていつでも活用できるようにしちゃいましょう♪
Blenderのお話

複数オブジェクトのモディファイアーを一発で適応する方法(Blenderのお話)

こんにちわ♪3Dクリエイターの由椰です🐶皆さんはBlenderでモディファイアーはどのくらい使ってますか?👀例えばアバター作りをするときに、サブディビジョンサーフェス等を使って軽いまま作業を進めて、最後にモディファイアー適用するというヒトも...
3Dプリントのお話

BlenderからChituboxへ。すべて閉じた面にする方法。

こんにちわ♪3Dクリエイターの由椰です🐶普段わたしはBlenderとういう3DCGを作成するアプリを使ってモデリングをおこない、そのデータをChitoboxというスライサーソフトに持っていって3Dプリントをおこなっています。3Dプリントをする際にはFusion360のようなCADのソフトを使われる方が多いかと思いますが、中にはBlenderを使って3Dプリントしたい!!という方もおられるのではないでしょうか?実は3Dプリントをおこなう際には、すべて閉じた面にしないと上手くプリントしてくれません。今回は3DプリントしてみたいBlender使いの方に向けて、3Dプリントの基本となる全て閉じた面にする方法について説明していきます😊
Blenderのお話

『サブディビジョンサーフェス』一発ショートカット!!

みなさんこんにちわ♪3Dクリエイターの由椰です🐶Blenderでモデリングをしていて、最もよく使うモディファイアの1つがサブディビジョンサーフェスではないでしょうか?よく使うからこそ、いちいちモディファイアの選択画面から使っていたらとても手...
Blenderのお話

複数のオブジェクトを一括でミラーする方法(Blenderのお話)

こんにちわ♪3Dクリエイターの由椰です🐶今日は私が使っているBlenderという3DCG作成ツールで、意外と知られていない『複数のオブジェクトを一括でミラーする』方法について説明します😊これができると作業効率があがるので、ぜひ一度お試しください♪